MENU TOP ABOUT DIARY COLUMN HOBBY NOVEL WORD BBS

O・ヘンリ

HOBBY MAIN

タイトル 出版社 初版日 勝手な採点 通販
O・ヘンリ短編集(一) 新潮文庫 1969年03月05日 ★★ 購入
O・ヘンリ短編集(二) 1969年03月05日 ★☆ 購入
O・ヘンリ短編集(三) 1969年04月10日 ★☆ 購入

O・ヘンリ短編集(一)

一言

ストーリーは素晴らしいが、読み難い文章が残念。

目次

警官と賛美歌
赤い酋長の身代金
振子
緑の扉
アラカルトの春
運命の衝撃
ハーグレイブズの一人二役
善女のパン
ラッパのひびき
よみがえった改心
自動車を待つ間
多忙な仲買人のロマンス
黄金の神と恋の射手
桃源境の短期滞在者
馭者台から
水車のある教会

梗概

絶妙なプロットと意外な結末、そして庶民の哀感とユーモアを描く中にほのぼのと感じられる温かな人間の心――O・ヘンリの魅力はまさにそこにある。「アメリカの短編小説をヒューマナイズした」と評される彼の作品のうち、短編小説の傑作と讃えられる名品『警官と賛美歌』『多忙な仲買人のロマンス』、もっともユーモラスな作品『赤い酋長の身代金』など、16編を収める。   ――裏表紙より

感想

とにかく読み難い、という印象が強い。和訳が下手なのか、原文が回りくどい表現をしているのか、或いはその両方かも知れない。
しかしそこを我慢して読むと、やはり短編としては一級品と呼べる作が多い。有名作ほど読み難さを感じない。読み易いから有名なのか、既に既知な話だから読み易いのか。これもまた判断が付かない。
取り敢えず読み易かった作を挙げておくと、「警官と賛美歌」、「赤い酋長の身代金」、「善女のパン」、「よみがえった改心」、「多忙な仲買人のロマンス」、「桃源境の短期滞在者」である。目次通りに読まず、まずは読み易い作品から始めた方が印象が良いかも知れない。


O・ヘンリ短編集(二)

一言

読み難いのは変わらず。

目次

賢者の贈りもの
アイキイのほれぐすり
手入れのよいランプ
睡魔との戦い
「黒鷲」の失踪
人生は芝居だ
ハーレムの悲劇
詩人と農夫
マディソン・スクエア・アラビアン・ナイト
千ドル
犠牲打
臆病な幽霊
うしなわれた混合酒
二十年後
運命の道

梗概

貧乏暮しの夫婦デラとジムが、相手へのクリスマス・プレゼント代を手にするために、自分の一番大切なものを手放す話『賢者の贈りもの』。仕事を求めて大都会へ出てきたルーとナンシーは、理想の結婚相手を夢見て暮す。彼女たちがそれぞれの伴侶を選ぶ過程を語る『手入れのよいランプ』など、人生のさまざまな断面にスポットをあて、軽妙な表現でたくみにまとめた15編を収める。   ――裏表紙より

感想

やはり読み難い印象が強い。どちらかというと、短い作品は何とか読み易い傾向が有るようだ。
「賢者の贈りもの」や「二十年後」といった有名作は良いが、他はなかなか良作が見当たり難い。「千ドル」はマズマズだ。
「アイキイのほれぐすり」はシェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を思わせる。オマージュだろうか?


O・ヘンリ短編集(三)

一言

独特の比喩が食傷気味。

目次

最後の一葉
愛の使者
一ドルの価値
天窓のある部屋
ブラックジャックの売渡し人
煉瓦粉長屋
伯爵と婚礼の客
にせ医師物語
人生の回転木馬
釣りそこねた恋人
心と手
黄金の光
都会の敗北
荒野の王子さま
都市通信

梗概

都会へ出て6年、弁護士として成功し、名門の娘を妻に迎えて上流社交界の花形となったボッブは、久しぶりに帰郷した田舎の生活に、洗練された態度も作法も脱ぎすてて熱狂する……。真の幸せを探る『都会の敗北』。ほかに代表作『最後の一葉』など、ウィットとペーソスあふれる独特の持味で、心の底からにじみ出るような笑いと爽やかな読後感を残す15編を収める。   ――裏表紙より

感想

あまりにも有名な「最後の一葉」以外は冗長な作品が多いように感じる。特に後半の作品ほど、その印象が強い。訳文が読み難くて、段々と疲れてくる所為も有るだろうが。
O・ヘンリの作品は、文章の読み易さとストーリーの出来が比例しているように感じる。彼独特の比喩には確かに味わいが有るが、あまりに連発されると食傷気味になってしまう。


今日今日のアクセス数/昨日昨日のアクセス数/累計累計のアクセス数
Read me! ページ最上段へ